カエル通販 Feaver!!ブログ。カエルについての豆知識や日々の出来事をつづっていきます♪

カエルの手術〜☆

今日で3月も終了ですね☆
フレッシャーズを陰ながら応援している八木です!!

実は先日、カエルの手術を行いました!!
と、言っても執刀したのは僕ではなく、頼りになる顧問獣医ですが…(^0^;)

手術をした生体はこちらの「ベルツノガエル」

20120331-3312.jpg

喉〜前肢の付け根付近に腫瘍のような膨らみがあります。
おそらく唾液腺嚢腫(だえきせんのうしゅ)ではないか?との診断…。

20120331-3313.jpg

これまでは注射器を使用して中に溜まっている水を抜いていましたが、またすぐに膨らんできてしまうので、根本的な治療にはならずストレスを与え続けるという結果に…。

そこで獣医と相談して、水が溜まる袋を切除することになりました!!
麻酔をかけて手術開始!!
様々なトラブルを乗り越えつつ、麻酔を開始から約3時間で終了です(@□@;)

20120331-3314.jpg

今回は左前肢の袋のみを切除したため、まだ完治したわけではありませんが、現在は元気そうにしていますよ♪

20120331-3315.jpg

今回だけでなく、実は過去に「ソバージュネコメガエル」の膀胱結石を取り除く手術も行っています!!

20120331-3316.jpg
20120331-3317.jpg

カエルの病気については、まだまだ研究されていないことも多いので、このような症例・治療が今後少しでも役立てばと思います。
それでは今日はこの辺で☆

12/03/31:通常記事

ケンランフリンジアマガエル Cruziohyla craspedopus〜☆

今日やっと輸入の許可が下りて、ホッとしている八木です!!
以前ご紹介した「スパーレルアカメアマガエル」など、3月中に輸入できる予定でしたが少し遅れて、4月上旬になりそうです…今しばらくお待ち下さい!!

さて、今日は「フリンジアマガエル Cruziohyla craspedopus」について新しい情報が入ったのでご紹介しますね♪

20120329-3291.jpg

その独特の風貌とカエルとしてはかなり高額な生体ということで、インパクトの強いカエルでしたが、詳細が記載されている文献が手元になかったため、海外のサイトを参考にしたりして、情報を集めていました(@□@;)

20120329-3292.jpg

しかし!!!!
先日発売された「クリーパーNo.60」にて、「ケンランフリンジアマガエル」という和名で詳細が記載されたんです♪

な、なんと、メスの大きさは13cmになることもΣ(@□@)
現在飼育中の個体はCBなので、まだアダルトサイズにまで達していませんが、これからの成長が楽しみですね♪

分布域はコロンビア・エクアドル・ペルー・ブラジル北東部のアマゾン川流域で、ほとんど樹上で生活しているようですが、繁殖の時期には降りてきて、水辺にせり出した葉などに産卵するとのことです!!

記載されている情報を元に、繁殖も視野に入れて飼育していきます!!
その前に新しい飼い主さんのところへ旅立つ可能性もありますが、まずはフルアダルトサイズを目指して飼育していきます☆

最後にこのカエルについて、僕からの最新情報です!!

「昼間はすごく変な顔…夜はかわいい顔(笑)」

20120329-3293.jpg
20120329-3294.jpg

それでは今日はこの辺で!!

12/03/29:通常記事

水槽内の植物たち〜☆

長年愛車として乗り続けたバイクを手放した八木です(;□;)
さて、今日はビバリウム水槽の植物を紹介していきたいと思います!!

「シルバティクスヤドクガエル」がちょうど良いポジションにいたので、写真を撮りました!!
「シノブゴケ」の仲間だと思われる植物の上でリラックスモード♪

20120327-3271.jpg

シノブゴケは湿度が高ければ水槽内でもよく育つため、レイアウトする際には重宝する種類のコケです!!
専門店などでも取り扱いはありますが、採集してみるのも良いですねd(^0^)

引き続き水槽内を観察すると、「ブロメリア」の中に隠れている個体を発見!!

20120327-3272.jpg

産卵場所だけでなく、夜の寝床にすることも多いのでヤドクガエルの水槽には必須と言っても良い植物かもしれません♪

他には「アカメアマガエル」の水槽に「パキラ」、「トラアシネコメガエル」の水槽には「ウンベラータ」や「ポトス」、「ニホンイモリ」の水槽に「ツユクサ」など!

20120327-3273.jpg
20120327-32744.jpg
20120327-3274.jpg
20120327-3275.jpg

レイアウトをする際、水槽内の見た目も大事ですが「どんなレイアウトをしたら生き物が落ち着くのか?」ということも考えてあげると、結果として良い水槽が作れるはずだと考えています!!

近頃、水槽のレイアウトについてのお問い合わせを頂くことが多かったため、ブログにて紹介させて頂きました!!

詳細など、気になった方はお気軽にお問い合わせ下さい♪

12/03/27:通常記事

フリンジアマガエル〜(゜∀゜)

20120325-haidorokotairu.jpg
オーストラリアンハイドロコタイル(゜∀゜)
先日アクアショップにてこの水草を購入してテンションの高いタニーです♪

先程フリンジアマガエルに置き餌していたら…
まさかまさか!!
ピンセットから食べてくれました(゜∀゜)
その一部始終をカメラで抑えることに成功したのでアップします♪

少し反応…
20120325-hurinnji13.jpg

はヽ(゜Д゜)ノ
20120325-hurinnji12.jpg

ウマウマ
20120325-hurinnji11.jpg

初めてのピンセット給餌だったのでテンションが急上昇してしまいました(汗)
そのテンションのままお客様と電話をしてしまったため、言葉使いが荒くなってしまいました…
この場をお借りして謝罪させて頂きます。申し訳ございませんでした。

そしてふらりと販売用コバルトヤドクガエルの写真を撮っていると(゜o゜;
雄が雌にアピールしている写真も撮れました!!
20120325-kobaruto78.jpg
鳴嚢が膨らんでいるのがお分かり頂けると思います(゜∀゜)
間違いなくペア取れますので、お買い得個体ですね☆

また珍しい写真が取れ次第、アップします!!

12/03/25:通常記事

新水槽キター(・∀・)

車の修理で車両保険を使わざるを得ない八木です(>へ<;)

さて、今日は新しい水槽のご紹介をしましょう!!

実はつい先程到着したばかり♪
まだレイアウトしていないのですが、すごい水槽なのでどうしても紹介したくなってしまいました(^^;)

その水槽がこちら!!

20120323-3231.jpg
20120323-3232.jpg

120×60×55cmのかなり大きな水槽ですが、本当に凄いのはこの水槽が手作りだということΣ(@□@)

僕もアクリルを切って水槽を作ったことがあるので分かりますが、ここまで完成度の高い水槽は簡単には作れません!!
機能性も抜群♪
ミストシステムを取り付けることが可能になっています☆

20120323-3233.jpg

これだけ完成度が高いにも関わらず「納得いかない点があるので作り直します」ということで、知り合いの方から譲って頂きました!!
Kさん、ありがとうございました!!

実はこの水槽…「監修 松園純さん」 「写真・編集 川添宣広さん」の「爬虫類・両生類の飼育環境のつくり方」という本で紹介されています!!
地味にあわしまマリンパークの水槽も紹介されているので、気になった方は是非チェックして下さいね♪

ヤドクガエルの飼育・繁殖用水槽としてレイアウトしていく予定です!!
作成時にはブログで紹介していきますので、お楽しみに☆
それでは、今日はこの辺で!!

12/03/23:通常記事

最近家の60cm水槽で水草を育てるのが楽しみなタニーです(゜∀゜)
この間、熱帯魚ショップさんで購入した水草が3日で全ての葉っぱが溶けてしまったのには…驚きました(゜Д゜)
綺麗にレイアウト出来たのに、ちょっとショック(泣)

…と話がかなりズレてしまいましたが(笑)
今日はフィーバーの販売生体であるヤドクガエルをご紹介していきますね♪

まずはコチラ!!
20120321-seaka31.jpg
セアカヤドクガエル(゜∀゜)
もう既にアダルトサイズにまで育っています!!
小型種になりますが…レイアウト水槽でも隠れずに出てきてくれます(*゜▽゜)ノ
タニーオススメ個体です☆

セアカヤドクガエルの詳細はコチラ!!

小型種攻め!!
20120321-ramasi31.jpg
ラマシーヤドクガエル「グリーン」(゜∀゜)
ラマシーヤドクガエルで人気なのはもちろん…黄色のラインのやつですよね(笑)
現在フィーバーでは残念ながら緑ラインしか入荷していません(´д`)
でもこのスイカ模様もたまらなく綺麗ですよ!!
他のヤドクガエルにはない、プリッとしたお尻が何とも( ´艸`)

ラマシーヤドクガエルの詳細はコチラ!!

またしても小型種!!
20120321-baradero31.jpg
マネシヤドクガエル「バラデロ」
小型種にしては値段が…という方も多いと思います(汗)
しかし!!体色がめちゃくちゃ綺麗です☆
飼育してみると意外な発見もありますよ♪

バラデロの詳細はコチラ!!

さらにさらに!!
20120321-canpanya31.jpg
マダラヤドクガエル「キャンパニャ」
入荷時は真っ茶色だったためか人気が出ず…(汗)
今はスクスク成長し体の模様が出てきました♪
茶色なのは変わりませんが、白いラインがハッキリ出てきています(゜∀゜)
スタッフの織金オススメ個体です!!シャキーン

キャンパニャの詳細はコチラ!!

まだまだ行きますぞー!!
20120321-madara31.jpg
マダラヤドクガエル「レティキュレイテッド」
人気種のマダラヤドクガエル(゜∀゜)
普通のモルフと違い、黒いラインが細かく入っています♪
ずっと見てると迷路みたいで面白い柄ですよ(笑)

レティキュレイテッドの詳細はコチラ!!

ラストフロッグ!!
20120321-giyana31.jpg
キオビヤドクガエル「ガイアナバンド」
入荷時より成長しアダルトサイズまじか!!
体表に腹巻状のバンドが入ります♪
とても状態良く既に鳴いている個体もいますよ(゜∀゜)

ガイアナバンドの詳細はコチラ!!

長々と紹介させて頂きました(汗)
機会があればヤドクガエル以外のカエルも紹介していきますね♪

12/03/21:通常記事

新入荷〜(゜∀゜)

ポカポカ陽気なので、少し睡魔に襲われているタニーです(゜∀゜)
今日はフィーバー初入荷!!
新入荷個体を発表しますね(*゜▽゜)ノ

その新入荷がこちら!!

20120319-nekome73.jpg
バイランティネコメガエル(゜∀゜)Phyllomedusa vaillantii
書籍にはシロスジネコメガエルという形で掲載されているものが多いかもしれません(汗)
フタイロネコメガエルとトラアシネコメガエルを合わせ持った感じのカエル(・∀・)
フィーバーには3個体のみ入荷しました♪

20120319-nekome70.jpg

あまり入荷が多いカエルでないのは間違いなしヽ(゜Д゜)ノ
20120319-nekome71.jpg
20120319-nekome72.jpg

※1週間の検疫終了後に販売開始となりますのでご了承下さい。
ご予約も可能ですので、価格等気になる方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせくださいね☆

12/03/19:通常記事

今が買い!?オススメ生体〜☆

明日フィーバー初入荷となるカエルが到着予定なので、今からワクワク・ドキドキしている八木です( ´ ▽ ` )ノ

今日は僕が自信を持ってオススメできる生体を紹介しましょう!!
まずは「ベトナムコケガエル CB」

20120317-3171.jpg
20120317-3172.jpg

現在の特価商品としても紹介されていますが、入荷時に比べて1.5cm大きくなりました♪
今では国内の繁殖例も多く報告されていますので、カエルのブリードに挑戦したいと思っている方にはすごく良いカエルだと思います(^0^)

丈夫なので、初心者の方にもオススメですよ☆
早い者勝ちのラスト1匹です!!ご注文はこちらから!!

続いては「アカメアマガエル メス」
メスは入荷数が少なく、即売れが当たり前なのですが、今回はかなり珍しく先にオスが完売しました(笑)
現在はメスが2匹残っています♪

No.1
20120317-3173.jpg
20120317-3174.jpg

現在はビバリウム水槽で展示用のアカメたちと同居中です☆
アカメは入荷時に体を傷つけていることが多く、この個体も例外ではなかったのですが、治療して今では傷なしのピカピカ個体ですよ!!

No.2
20120317-3175.jpg
20120317-3176.jpg

こちらもNo.1の個体と同じ、ニカラグアからやってきたアカメです♪
現在は広い水槽内で「フタイロネコメガエル×2」「コバルトヤドクガエル×4」と同居中!!

アカメは梅雨〜夏の時期になると産卵することが多いので、メスをお探しの方は是非お早めに(>へ<)ご注文はこちらから!!
ご注文・ご質問お待ちしてま〜す!!

12/03/17:通常記事

フィールドへ行こう〜☆

先日車をぶつけて、車体も僕の心もヘコみ気味な八木です…(−_−;)

さて、今日はスタッフ総出で植物の採集に行ったので、その様子をご紹介します!!

フィーバーのある伊豆周辺は自然が豊かなので、定期的に水槽に入れる植物や石・流木などを採集しに行っています♪
今日行った場所はヤマアカガエルやタゴガエル、アズマヒキガエル、シュレーゲルアオガエルなどが生息している地域なので、レイアウトする際の参考にしていたりするんですよ!!

どんな場所に行ったのかというと…こちら!!

20120315-3151.jpg

山の斜面にシダ植物がたくさん(;゜0゜)
スコップを使って根っこから抜きます!!
雑に抜いてしまうと、植えたあとに枯れてしまうこともあるので丁寧に周りの土ごと抜くのがポイントです☆

20120315-3152.jpg
20120315-3153.jpg

あとは無駄にたくさん採りすぎず、使用する分だけを採集することも重要ですね ( ´ ▽ ` )ノ

今日採集した植物を使用してレイアウトした水槽がこちら!!

20120315-3154.jpg

水槽内にはサビトマトガエルを入れてみました!!
隠れ家も見つけて、どうやら落ち着いてくれた様子…♪

20120315-3155.jpg

良かった良かった☆

12/03/15:通常記事

ビバリウム水槽その5〜(゜∀゜)

こんにちは!!
最近、休日の楽しみが熱帯魚ショップ巡りのタニーです(゜∀゜)
癒されます( ´艸`)

さてさてビバリウム水槽その5の紹介をしていきますね♪
今回新しくタニーが挑戦している水槽になります(・∀・)
20120313-suisou45.jpg
ほぼ完成の写真しか撮っていません(汗)スミマセン…
作りは簡単なので大丈夫なはず!!(笑)

この水槽のポイントは1からバックスクリーンを作成しています。
発砲ウレタンで形を整え、シリコンを使ってピートモスを貼り付けただけです(´д`)

20120313-suisou47.jpg
真ん中に水溜りが出来るよう、プリンカップを仕込んで見ました(笑)

20120313-suisou155.jpg
水を上まで上げるのは、フィーバーで大活躍の水中ポンプです(゜∀゜)

20120313-suisou154.jpg
今回は水を分岐させることなく使用してみました♪

床材に使用しているのは今回初のハイドロカルチャーになります☆
20120313-kurosu15.jpg
クロスツノガエルもご満悦な様子(笑)

明日には水槽内に植物を入れる予定です(*゜▽゜)ノ
水槽作成で疑問等ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいね(゜∀゜)

12/03/13:通常記事

オタマいっぱい〜☆

こんにちは!!

東日本大震災から今日で一年が経ちました。テレビなどの報道ではまだまだ復興が進んでいないと聞いていますが、一日でも早く元気な日本に戻ることを信じて願っています。

色々と考え深い今日ですが、フィーバーから嬉しいお知らせです♪

5日程前になりますが、チョウセンスズガエルが産卵しました♪
今はハッチし始めて、水槽のガラスにピッタリくっついています(@△@)

20120311-3111.jpg
20120311-3112.jpg
20120311-3113.jpg
20120311-3114.jpg

水槽の土交換(レイアウト変え)をしたところ、それが刺激になって産卵したようです!!
チョウセンスズに限らず、カエルは急に環境が変化すると産卵することが多いように思います…(^0^;)

ツチガエルも少し前にレイアウト変えしたところ、産卵して水槽内をオタマジャクシがたくさん泳いでいますよ♪

20120311-3115.jpg
20120311-3116.jpg

綿密な計画を練って産卵を促すのも良いですが、思い切ってレイアウトを崩してみて、新しい環境で飼育してみるのも一つの手かもしれませんねd(^0^)

それでは今日はこの辺で!!
いつものごとく、寝不足な八木でした☆

12/03/11:通常記事

お急ぎ下さい☆

こんにちは!
お休みは基本家から出ずに引きこもっているオリキンです(^^)



今回ご紹介するのは、人気種のテヅカミネコメガエルです♪

20120309-tedu55.jpg

分かりますか??
葉っぱの上で熟睡中です。


飼育している水槽はこんな感じです。

20120309-suisou.jpg

今はあわしまマリンパークのカエル館内でトラアシネコメガエルたちと暮らしています。
状態も素晴らしく!
仲良く寝ている姿はとてもカワイイです☆


販売個体を見て頂きたいので捕まえてみたら・・・

20120309-tedu44.jpg

日焼けしたみたいになってました(笑)



実は、今回のコは脚のトラ柄がしっかり出ていてキレイなんです!
カワイイな〜と思って写真を取っているとシャッター音に反応したのか鳴き始めました!
このコはオスですね☆



そしてもう1匹もキレイな柄をしています。
この太り方はメスじゃないかな〜と思ってます(^^)b

20120309-tedu22.jpg

並べてみると

20120309-tedu33.jpg

やっぱり体型に差があるのでペアっぽいです!!!


人気種の美個体!しかもペアかもっとなると競争ですよ!!!
詳しくはこちら!

さらに詳しく知りたい方はお気軽にご連絡下さい♪


以上!
オリキンでした☆

12/03/09:通常記事

早い者勝ち その2〜☆

先日久しぶりの連休を利用して、幼馴染と連日飲み明かした八木です!!
胃の調子が…(笑)

少し前に紹介しましたが、第二段としてラスト1匹のカエルたちを紹介していきますね(^0^)

「ミツヅノコノハガエル Lサイズ」

20120307-372.jpg
20120307-373.jpg

カートに登場したばかり!!現在の特価商品としても紹介されていますが、個人的に好きなカエルなのでどんどん推していきたいと思います(笑)

今回の個体は深い茶色の体色に、喉元の色がオレンジでカッコ良いですよ!!
ご注文はこちらから

現在の飼育環境は大きいタッパーに土を敷いて、流木の隠れ家と水場を設置したシンプルな環境です☆

20120307-374.jpg

湿度があった方が良いですが、気温の高いときに地面が湿りすぎていると状態を崩すことがあるので注意が必要です。そこをクリアできれば、飼いやすい種類のカエルですよ♪

続いては「バジェットフロッグ」

20120307-371.jpg

搬入当初はベビーサイズでしたが、先程測ったところ6cm!!
価格は変わらないので、お得ですよ♪ご注文はこちらから

金魚・ドジョウ・ナマズ用人工餌料・コオロギなど何でも食べます(@へ@)
何でも食べる性格が災いして、水槽内の砂利や温度計を飲み込んでしまうこともあるので、レイアウトはシンプルイズベストな環境で!!

20120307-375.jpg

以上2種のカエルがラスト1匹!!早い者勝ちです!!!!

12/03/07:通常記事

ぐんぐん成長〜(゜∀゜)

最近雨続きで、憂鬱なタニーです( ̄。 ̄;)
雨の日ってあんまり外に出たくないですよね…(笑)
今日は植物の成長記録をアップしていきますね♪

ブロメリアの仲間〜(゜∀゜)
20120305-buromeria14.jpg
子株が成長中です(o^^o)
親株は直径30cmは軽く超える種類になります…
水槽レイアウトにはなかなか使いづらいサイズ(汗)

そしてそして!!
ネオレゲリアの仲間〜(゜∀゜)
20120305-neoregeria11.jpg
こちらもぐんぐん成長していますが…聞いた話によると、この種類はあまり増えないらしいです(汗)
20120305-neoregeria15.jpg
小型〜中型種のヤドクガエルには使いやすいブロメリア(・∀・)

一番増えるのがコレ!!
20120305-buromeria11.jpg
バンバン増えてます(笑)
20120305-buromeria12.jpg
これだけ増えれば、見ごたえ十分なんですが…肝心のカエルがどこに行ったか分からなくなりそうですね(°°;)
今後もスクスク成長してくれることを願います♪

以上タニーでした(゜∀゜)

12/03/05:通常記事

久々にカートに登場〜☆

かなり久々に髪を切り、短髪になった八木です!!
邪魔だった前髪がなくなって視界が広いΣ(@0@)

久々と言えば…しばらく需要と供給のバランスが取れずに欠品が続いていたヨーロッパイエコオロギが、本日より販売可能となりました(^0^)

サイズはMサイズとSサイズのみとなりますが栄養バランスを考えて育てた、自信を持ってオススメできるコオロギです♪

20120303-334.jpg
20120303-335.jpg

さらにフタホシコオロギも順調に殖えています!!

20120303-331.jpg
20120303-332.jpg
20120303-333.jpg

餌として与えているのは高栄養の昆虫用フードとビタミン豊富なニンジンやカボチャ、カブの葉など!!

20120303-336.jpg
20120303-337.jpg

さらに、さらに!!殖えているのはコオロギだけではありません!!!!

写真は少しグロテスクなので載せませんが(笑)、レッドローチも殖えてきましたよ♪

カートでは100匹単位で販売していますが、ご要望によってはそれ以下の数でも承ります☆
お気軽にお問い合わせ下さい♪

12/03/03:通常記事

ビバリウム水槽その4〜☆

昨日、伊豆地方に珍しく雪が降りました!!
寒いのは嫌いですが、雪は好きというワガママな八木です♪

20120301-311.jpg

さて、今日はビバリウム水槽第4段ということで、フィーバーでの飼育水槽を紹介していきたいと思います☆

今日ご紹介するのはこちらの水槽!!
60×45×60(cm)
軽石・鹿沼土・赤玉土・腐葉土を使用

20120301-312.jpg

この水槽でヤドクガエルなどを飼育しています♪
スライド式の水槽で小型種を飼育するときは、ガラス扉の隙間から脱走することがあるので、隙間埋めシールなどでしっかりと塞ぎましょうd(@□@)

20120301-316.jpg

システムと呼べるほどの物でもないですが、水槽に穴をあけてオーバーフローするように作成してあります☆
その際、土まで流れ出ないようにパンチングボードをL字に折り曲げ、さらにオーバー管にネットを取り付けています♪排水用の塩ビパイプとホースは、そのまま床下の排水口へ直結!!

20120301-313.jpg
20120301-314.jpg

ミストシステムとタイマーを取り付けているので、換水は基本的に自動Σ(@0@)
ミストシステムは高価ですが自分で部品を揃えれば、安く作ることも可能です♪
楽ができるのでオススメですよ(笑)!

20120301-315.jpg

またもや分かりにくい説明になってしまった気がしますが……ご質問があればお気軽にお問い合わせ下さい!!

また別の機会に他の水槽も紹介していきますね(^0^)

12/03/01:通常記事